ご挨拶

わが社では、地盤調査から地盤改良までの施工だけでなく、製品開発 も行っております。
今までに、鋼管杭などを回転させる油圧モータやケーシング、油圧バイブロなどを製作いたしました。
この製品の製作能力を用いて、多種多様な困難な現場 を成し遂げてきました。
難しい施工でお困りでしたら、ぜひとも 有限会社 萩原土建 までご連絡ください。

代表取締役 萩原 光一

主な工種

地盤調査か地盤改良、そして山留という広い範囲を取り扱っております。
ご質問やお見積もりだけでもお気軽にご連絡ください。

  • 鋼管杭打
  • 柱状改良杭打
  • 杭打ち工
  • 山留工
  • 造成工
  • 地盤調査

当社の強み

様な工種ができるため、一番安い工事を選択できる

  • 鋼管杭

    ・一般工法
    ・RES-P工法
    ・NSエコパイル工法
    ・ガイアパイル工法
    ・ブレードパイル工法
    ・EAZETパイル工法
    ・テコットパイル工法
    ・・・etc

  • 地盤改良

    ・一般工法
    ・スリーエスG工法
    ・DJM工法
    ・ウルトラコラム工法
    ・タイガーパイル工法
    ・テノコラム工法

    ・・・etc

  • コンクリート杭

    ・PC杭
    ・PHC杭
    ・PRC杭
    ・SC杭
    ・三角杭
    ・場所打ち杭

    ・・・etc

一般的な住宅に用いられる地盤工事だけでも、これだけの種類が・・・
さらに大臣認定の工法は、それぞれの工法に対して無数に・・・
これでは、どれだけ時間を費やしても一番安いお見積が、どれだか分からないと思いませんか?
我が社では、ほぼ全種類の工法と認定工法の経験があり、一番安く、安全で安心な生活を送れる工法を選択できます。

見た目には分からない部分の地盤工事は節約して、外観や内装に浮いたお金を使いませんか?

しい工事にも、数々の経験と製品開発で対応

他社と最も違いがあるところは・・・何といっても難しい現場を進んでやっていることです。
重機が満足に動けないほどの狭い箇所、傾斜が急で重機作業ができない現場や近隣住宅とのギリギリの箇所での施工など、数々の困難を経験しました。
こういった経験により、追加工事やその他の大きな問題を無くすことが可能となっています。
また、自社では製品の開発を行っており、現場に合わせた製品を使うことで、通常では難しい現場を簡単な現場に作り変えます。
このため、我が社は「不可能な工事はない!」という熱意の下、細心の注意を払って、困難な現場を乗り越えます。

施工イメージ

埼玉県 さいたま市 南区 某所
超近接箇所へのH鋼打ち

盤調査から設計、そして施工

「お隣さんが地盤工事をしていないからウチも大丈夫!」というのは大きな間違いです。
地盤工事が必要かどうかは地盤調査をしなければ絶対に分かりません。
でも、地盤調査代と地盤工事費を両方合わせたら、高くなってしまうような・・・という方・・・吉報です。
当社では、地盤調査をさせていただき、地盤工事までお任せいただければ、
地盤調査代金を半額にさせていただきます。

地盤調査をして、一生の安心を買いませんか?

調査イメージ

30年間の経験がなせるスピード施工

地盤工事自体は決して難しい工事ではありません。
難しい部分があるとすれば、施工までの段取りや準備です。
当社では、熟練工と設計者による段取りを行い、確実に早い施工を行えるように準備をします。

お客様に安心して住める地盤を、できるだけ早くお渡しします。

安心イメージ

製品加工

自社製作で、さまざまな部品の作成も行っております。

  • 旋盤

    旋盤

    ユンボに装着するボスやブッシュなどを加工。LHV(油圧バイブロ)のジョイントや、特殊な鋼管のチャックなどを作成。

  • フライス

    フライス

    ドリルやエンドミルを用いて、複雑な鋼材の加工が可能。
    油圧モータのカバーや六角ジョイントなどの作成に使用。